
石川 美知代
Michiyo Ishikawa
フェイシャルヨガインストラクター
実績等
- グリーンコープ広島子育てサークル主催 顔ヨガオンラインレッスン
- 坂町民センター主催 「生涯学習講座」 顔ヨガ対面レッスン
- 他自宅レッスン、自主開催イベント多数
プロフィール
1978年 広島市出身 広島市在住
1988年 小児喘息をきっかけに医師のすすめでトランペットを始める
自己表現が苦手で引っ込み思案な性格だったが、トランペットのおかげで表現の楽しさを知る。
1998年 広島市消防音楽隊 8年間勤務
音楽の共感する力で、自分らしさを抑えず人とコミュニケーションできるように。
- 広島市交響楽団エキストラ出演
- 一般吹奏楽団在籍
- 他吹奏楽団体エキストラ出演
- 演奏会多数出演
2011年 オーストリア ウィーンにて海外演奏を経験
2012年 接客業に魅力を感じ、百貨店やcafeで臨機応変に対応できる力を学ぶ
2020年 顔ヨガアドバンスインストラクター資格取得
同年7月 顔ヨガレッスンをスタートする
2021年 フェイシャルヨガ&ヘッドケアマッサージの「Like me+」を起ち上げる
レッスン開始から約2年間で約200名様とレッスンを行い、自主開催・企業様からのイベント依頼は30回を超える
家族:夫・2人の息子・シニア犬
趣味:アウトドア・ZUMBA
マイストーリー
いつの間にか忘れてしまっていた「私らしさ」。
育児奮闘中、ふと床に落ちた鏡を拾おうと覗き込むと……くたびれきった私がいました。
出産を機に音楽活動から離れ、自分を見失い「わたしって、こんな人だった?」
鏡の中の自分に衝撃を受け、放心状態に。
最も気になったのがたるみ。毎日「たるみ」を検索するのが日課でした。
まだまだ輝きたい!違うジャンルで挑戦してみたい!私らしく生きていきたい!
『顔ヨガインストラクター養成講座』のホームページにピンときて、「これだ!」と、顔ヨガの世界に飛び込みました。
顔ヨガを始めると、お顔がどんどん変わっていくことに、我ながら驚きの日々。
もともと細い目や歯並びがコンプレックスで笑顔が苦手でしたが、なんとそのコンプレックスを丸ごと受け入れられるようになりました。
「細い目の私もワタシ」
「キレイではない歯並びの私もワタシ」
自分自身を否定していた過去から、そのままの私を認められるようになった今、心の変化に気が付きました。
一見、見た目重視な顔ヨガですが、実は心にもハッピー効果が得られます。
手探りで孤独に感じていた育児中、音楽以外で夢中になれること、自分が輝けることを必死で探して出逢った奇跡の顔ヨガ。
「顔ヨガで自分もキレイになりながら、人もハッピーにできるなんて!スゴイ!!」
私のように「自分らしさ」を見失った方へ。「ワタシらしく」一緒に輝きませんか?
Like me+は 楽しく・美しく・自分らしく
コンプレックスを個性に変えて 自分の人生の主役であるための伴走型サロン
輝き方は人それぞれ。自分自身が輝いていると感じられれば、それだけできっと毎日が楽しい。
そんなハッピーマインドも表情筋を動かすことでコントロールできるようになる。
そんな想いで、全ての方が「ワタシらしく」輝いて毎日を楽しんでほしいと感じています。
現在 広島市の自宅サロンにて 顔ヨガレッスン・ヘッドケアマッサージの施術
対面・出張・オンラインにて 日本全国の健康に関心ある方へ向けてレッスン中
資格
- 高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクター
- 顔キャン!インストラクター
- ヘッドケアyume技®︎セラピスト
- スキンケアアドバイザー
- チェアヨガインストラクター
- マンツーマン姿勢改善インストラクター
- JPSAパーソナルシードコーチ